TU1059(プリマ3型ブルー)
ユーストマ
栽培動画は画像をクリック(編集中)
品種特徴
ベール3型ブルーよりも花弁数が多く豪華な花型。
青みの強い紫色で同色の中では比較的花焼けに強い。
高温期の花弁はやや減り、分枝は2~3本。
チップバーンは出にくい。
花 径 :大
草 丈 :中
分枝性 :中
ロゼット:普通
おすすめ作型
暖 地:5月~6月 11月~12月
高冷地:7月~10月
栽培動画は画像をクリック(編集中)
ベール3型ブルーよりも花弁数が多く豪華な花型。
青みの強い紫色で同色の中では比較的花焼けに強い。
高温期の花弁はやや減り、分枝は2~3本。
チップバーンは出にくい。
花 径 :大
草 丈 :中
分枝性 :中
ロゼット:普通
暖 地:5月~6月 11月~12月
高冷地:7月~10月